お知らせ

はてなブックマーク
2021.12.05

こんばんはblush.png

 

 

 

一宮市の美容室サングレースです

 

いつもありがとうございます

 

 

12月5日更新 予約状況 です

 

是非ご活用ください!!

 

ご予約お待ちしております(^-^)

 

 

はてなブックマーク
2021.12.02

こんにちは~弥生です♪

 

 

 

 

 

あっという間に12月に入ってしまいましたね~

 

 

 

 

 

年内のご来店が最終のお客様もいらっしゃいますので

 

 

「良いお年をお過ごしください~」

 

 

とお見送りすると

 

 

「そうだったね、良いお年を~」だったり

 

 

「そんな感じしないよね~」という方も

 

 

気温が低くさむーくなれば「師走」って思うのに

 

 

例年ほどの寒さを感じない12月です…

 

 

 

 

 

 

寒い冬にも楽しみがありますよね

 

 

こたつミカン(もう古いか)だったり

 

 

クリスマスだったり

 

 

お年玉だったり

 

 

なんとなくわくわくする季節です

 

 

 

 

そんな中私が、冬になるとワクワクしていたのが「雪」です!

 

 

子供のころから今までず~~っと雪にワクワクしてます!

 

 

寒いのは嫌いだし、冷え性だからすぐ指先とか冷えるし

 

 

顔も痛いし、耳も痛くなるけど

 

 

ワクワクが止まらないんです!

 

 

なんででしょうね?

 

 

 

 

 

 

 

 

私は20代から、いいえ、子供のころから雪山に連れてってもらってました

 

 

 

 

スノボを始めてからは毎年欠かさず

 

 

目一杯滑ってきました

 

 

が、しかし!

 

 

今年は臆病な私です…

 

 

 

 

 

 

去年、2度ほどぎっくり腰を経験してしまい

 

 

1度はスノボ中にやってしまって(+_+)

 

 

「もうやめようかな…」なんて

 

 

気持ち的に腰が引けちゃってます

 

 

 

 

 

 

運動も全然してないから

 

 

体年齢いくつになってることやら(^^;) 

 

 

美容のためにも

 

 

体動かさなきゃな~

 

はてなブックマーク
2021.11.28

こんばんは

 

 

 

一宮市の美容室サングレースです

 

いつもありがとうございます

 

 

11月28日更新 予約状況 です

 

是非ご活用ください!!

 

ご予約お待ちしております(^-^)

 

 

はてなブックマーク
2021.11.27

こんにちは~弥生です♪

 

 

 

 

あれよあれよという間に11月も終わりに近づいてきましたね

 

 

気温も日々変化してるので

 

 

なるべく冷えないようにお過ごしくださいね☆

 

 

最新?の石油ファンヒーターは

 

 

タイマー機能でONにすることもできると知りました

 

 

エアコンでしか出来なかった機能がファンヒーターでもできるなんて驚きです

 

 

私はエアコンよりストーブ派なのでこの機能は気になりますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は飲んでいる方も多い、牛乳について

 

 

 

私は牛乳大好きで子供の時からほぼ毎日飲んでました(コーヒー入れてカフェオレにしたり)

 

お腹ゴロゴロするときもあったけど

 

もともと胃腸は弱いのであまり深く気にしていませんでした~

 

寒い時期に飲むホットミルクも大好きでした

 

給食には必ずついてましたしね

 

 

 

ですがある時、牛乳は良くないって知ってしまって・・・

 

知ってしまってはいるんですが

 

それでも好きなので止められずに何年も飲んでました

 

 

 

 

ところでみなさんは

 

牛乳は毒って聞いたことありませんか?

 

 

 

 

牛乳ってそもそも「子牛が飲むもの」ですよね

 

それに、お乳は赤ちゃんが飲むものですよね

 

牛乳にしても人間の乳にしても「赤ちゃんが育つのに必要なもの」なのです

 

 

 

ということは、お乳を栄養にできるのは赤ちゃんだけ

 

赤ちゃんにしか持っていない分解酵素があるから

 

母乳に含まれるカルシウム等も栄養にできるんです

 

 

 

 

実は日本人の腸には、元々このカルシウムを吸収するために必要な

 

ラクターゼという酵素が少ないそうです

 

大人になると、さらにこの分解酵素がなくなっていくので

 

カルシウムは吸収されずに排泄されてしまうんですって~

 

 

 

だから、日本人が牛乳を大量に飲み始めた時(戦後)から増え始めた病気が

 

骨粗鬆症

 

 

それだけならまだしも

 

脳血管障害

ガン

心臓病

 

という三大疾患にもなりうるのです

 

 

カゼインによるアレルギーなどもあります。

 

 

 

日本人には日本人に合ったカルシウムの摂取の仕方があるんですよ

 

カルシウムって実は野菜や海草の方が多く含まれていますので

 

日本食と言われているものを食べていれば

 

充分カルシウムは摂れるんです

 

さらにビタミンDと一緒に摂れば吸収力UP!

 

 

 

 

カルシウム含有量牛乳と比較

 

小松菜・・・1.5倍

大根の葉っぱ・・・2倍

昆布・・・6倍

切干大根・・・5倍

わかめ・・・7倍

ひじき・・・14倍

煮干し・・・22倍

 

 

 

 

それから、乳製品は腸を汚してしまうということも知りまして…

 

毎日飲んでた牛乳、何カ月もやめてます(ごくたま~に飲みますが)

 

 

 

またの機会に腸内環境についてもブログにしますね♪

 

はてなブックマーク
2021.11.21

こんばんはblush.png

 

 

 

一宮市の美容室サングレースです

 

いつもありがとうございます

 

 

11月21日更新 予約状況 です

 

是非ご活用ください!!

 

ご予約お待ちしております(^-^)

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
TEL 0586-46-4611